もうすぐ節分
2020.1.22 Wed
【西原】
先日れんげ組の女の子と会話をしていた時。
「もうすぐ節分だね!
小さいクラスの友達が怖くない可愛い鬼を飾りたいんだけど、何か良いアイデアない?」と話すと・・・
Sちゃんが『先生、私に任せて!!』と友達2人を呼んで、何やら作業開始。
3人の共同作品、ラQでの「鬼のお面」の完成☆
わかば組の子どもたちに見せると、喜んでお面をつけていました♪
人のために力を発揮し、喜んでいる姿を見ることが自信へと繋がる場面でした。
こちらは野菜と包丁を作り、ままごと遊び。
新鮮なトマト・なす・きゅうり・かぶ・にんじん・ねぎを作っていました。
冬野菜を育てる、クッキングをして食べる経験から興味が湧いたようです!
様々な経験が、子ども達の成長に繋がっていますね!!