Monthly Archives: 2014年6月

バケツ稲に挑戦!

2014.6.27 Fri

今日は保護者の方にいただいたバケツ稲つくりに挑戦しました!
稲が成長していく様子を間近に見れる本当に良い機会を頂戴しました。

さっそく子供たちも観察日記を描き、楽しみにしている様子でしたよ。
秋が楽しみです。

DSC_0055

今日は2歳児さんは2階のテラスで風船で遊んでいました。
お友達と一緒にお空に高く投げて遊んでいました。中には割れないかとそ~っと持つ子もいました。

DSC_0064


プール開き!

2014.6.26 Thu

今日からプールが始まりました!
遊ぶ前には水の精からの「水遊びをするときのお約束」のお手紙をみんなで聞きました!
とてもいい天気だったので子供達も大喜びでした!


内科検診&わかば組芝生遊び

2014.6.25 Wed

本日は内科検診でした!
再検査の子供もおりませんでしたので一安心です。

嘱託医の堀江内科小児科の堀江先生にお聞きをすると、園児たちには睡眠と朝食が大切だとのこと。

1.睡眠不足や睡眠の質の悪さが風邪などの体調不良を招く。
2.朝食を抜くと頭や体が起きず、昼や夕方から頭や体が起き、それが睡眠不足につながる。

お子様の健やかな成長のためにもご参考いただければと思います。

DSC_0019

本日1歳児さんは園庭裏の芝生でシャボン玉をしました。とても楽しく過ごしていました。

DSC_0018


本日の保育園の様子

2014.6.23 Mon

0歳児さんは裏の芝生で日光浴している所をパシャッ!とても気持ち良さそうでした!

RIMG1991

RIMG2034

1、3歳児さんが砂場で遊んでいる所をパシャッ!

DSC_0003

1歳児さんがお友だちに「手をつなごう」っと手を繋いでいる所をパシャッ!

保育園が開園して20日、毎日色々な子供達の成長した姿が見れます!


お散歩、ひまわり観察

2014.6.20 Fri

今日は4、5歳児さんは初めてのお散歩に行って来ました!
まずは近くから園の周りの八木用水をお散歩。アメンボを見つけたり、子供達もおおはしゃぎとっても楽しそうでした。

二階のテラスではひまわりを植えました!植えて数日、早くも芽が出てきました!
RIMG1958

園の裏庭の芝もだいぶ成長しました。芝生に寝転ぶのはとっても気持ちがいいですね。

RIMG1983


7月入園説明会

2014.6.20 Fri

入園内定後の入園説明会ですが、以下の日程にて開催予定としております。

日時:2014年6月24日(火)9時00分から14時30分
          25日(水)9時00分から14時30分
          26日(木)9時00分から14時30分

場所:ロータスプリスクール西原

※電話にて希望面接時間をお知らせください。
※時間帯によっては混み合う場合もございますので、ご了承ください。
※公共交通機関をご利用の上、ご来園ください。
※お子様とご一緒にご来園ください。


おめでとうボード展示

2014.6.18 Wed

ただいま1階にはお誕生日のお友だちのおめでとうボードが飾ってあります。
当園は手作りのものを大切にしています。
おもちゃも手作りのものを多く取り入れ、安心できる手作り保育を心がけています。是非、お迎えの際はご覧いただければと思います。


お誕生日会

2014.6.17 Tue

今日は2、3、4、5歳児クラスのはじめてのお誕生会でした!
3階ホールに集まり、4月、5月、6月のお誕生日のお友だちが舞台の上にあがり、みんなからお祝いの言葉や歌を貰いました。
ステージの上にあがったお友だちは少し特別感があり嬉しそうにお母さんからのメッセージを聞いていました!

P1030979

サイバードリームを使って、子供達と楽しみながら英語あそびをしました。
P1030979

そして、お誕生会の後はホールで3、4、5歳児さんはホールで一緒にご飯を食べました!

P1030983

P1030985

また、1歳児クラスはお部屋の中でお誕生会をしました!王冠をかぶりみんなの前でお誕生日ケーキをフ〜♪みんなにお祝いしてもらい、笑顔いっぱいの会になりました!!

IMG_6570


しゃぼん玉あそび!

2014.6.16 Mon

今日は午前中もお天気がよかったのでシャボン玉で遊びました!
先生がふーっとシャボン玉を吹くとみんな大喜びでキャーと声をあげてシャボン玉を追いかけていました!

毎日一つずつ遊びが増えて子供達もとっても楽しんでいました!

IMG_6561


ぞうりの効果について

2014.6.14 Sat

当園では園内は草履を採用しております。

子供が草履を履いて歩くと、土踏まずや横のアーチで作られる丸天井が足の裏にできるので、人間特有のアオリ足歩行で長い距離を歩き続けることができるようになります。
また、足の裏の丸天井の形成だけでなく、判断力や集中力、持続力、意欲が高まり、情緒を安定させ、多くの病気のもとになる体のゆがみも矯正されます。

RIMG0332


保育士奮闘日記

2014.6.12 Thu

10447873_1421207504831404_313944805463803016_n

夕方のこの時間に保育士も頑張ってます。それはただ一つ、質の高い保育を実践するため^o^

10175001_1421207484831406_6759191601151908946_n

ある先生は、明日の避難訓練に備えて避難経路の確認を。ある先生はひまわり植えのプランター準備を。
10365751_1421207441498077_3573736186881601205_n

ある先生は今日の保育を振り返り記録を、またある先生は保育日誌の確認を!そして、園長担当保育士は、様々なことを考えて保育をしています。

10462527_1421207464831408_8806606661838993699_n

私たちが目指すのは、日々子どもたちの可能性を最大限に引き出す、質の高い乳幼児教育です。
そのためには、準備が大切なのです。

10367822_1421207424831412_463127043078837645_n


履物を揃えること

2014.6.11 Wed

はきものをそろえると心もそろう。
心がそろうと はきものもそろう。

という言葉がありますが、当園でも基本的生活習慣の体得を大切にしています。
“挨拶” ”「ハイ」という返事が出来る” ”靴を揃える等、身の回りの整理整頓”は、この幼児期にしっかりと身につけなくてはいけません。

幼児期は人生の「根」の部分です。
私たちは「根」が太くて、強い子どもを育てていきたいと考えております。

体心知 のコピー


本日の様子

2014.6.10 Tue

DSC_0206

DSC_0289


今日の給食

2014.6.09 Mon

今日のロータス給食ですが、本園の給食のこだわりが出てますよ。主食は基本、麦ごはんと玄米と白米のローテーションなのですが、今日は麦ごはんの日!

毎日食べるものですから考えないと。あと、副菜に必ず野菜が入るのがこだわり^o^今日はひじきです。

そして、大切にしているのが魚です。今日は鮭でしたが、先日は鯖も出ましたよ。あえて、骨つきの魚を出しています。給食で骨なしの魚が安全性から求められているようですが。
本園では、骨つきの魚を上手に食べる指導も食育と考えておりますので、ご理解いただければ幸いです。

なお、産地表示も一回の給食ケースに掲示しておりますので、ご覧下さいね。

毎日のことだからこそ、これからもお子さまの状況をみながら、こだわり続けたいと思います。

10339708_1419421168343371_7589903383976562804_n

10359248_1419421191676702_8387085193316422259_n


入園式

2014.6.07 Sat

10429231_1418857275066427_626424586139456369_n

ご入園おめでとうございます昨日、第1回目の入園式を開催いたしました。これからもどうぞよろしくお願いします。さて、慣らし保育を終え、いよいよ明日から本格的に保育が始まります。
徐々に子どもたちも慣れていってくれると思います^o^
まずは、保育園は楽しいとこ^o^を体感してもらえるよう、保育士一丸となって、今準備をしております。
ホームページでも徐々に発信してまいりますが、まずはこちらで園の考えなどを発信してまいりますので、宜しくお願いします。

10436284_1418857338399754_1100220520727600702_n


むし歯予防デー

2014.6.04 Wed

本日は「6(む)4(し)」に ちなんで6月4日に「虫歯予防デー」です。
2、3、4、5歳児クラスでは子供達に歯磨きの習慣をつけるように歯の本を読みました。

4、5歳児のお兄さんたちは0歳児さんのお部屋を見ていました。
かわいい0歳児さんたちを見て笑顔になっていました。

RIMG0136


2日目

2014.6.04 Wed

まだ涙がでる子供達も保育士がそばに寄り添い、早く子供達が安心し、慣れるように接しています!

ご家庭でもよく話をしてあげて下さいね。子ども達は不安でいっぱいですから。


ロータスプリスクール開園!

2014.6.02 Mon

本日よりロータスプリスクール西原が開園致しました。

理念に掲げております通り、教育の原点は乳幼児期にあります。

地域に愛着を持ち、体・心・知のバランスのとれた子供を育む先進的中核保育園を目指し、一人ひとりの育ちを大切にした乳幼児教育を通じて、保護者が子育ての喜びを感じられるよう支援し、地域に根ざした開かれた保育園となりますよう、運営して参ります。

明日よりこちらのブログにて日々の様子をUPして参りたいと思いますので、お楽しみにされてください。