Yearly Archives: 2020

(西原)もちつき体験

2020.12.16 Wed

今年は新型コロナウイルスの影響もあり、保護者参加も遠慮いただいた中での、今日は子供達が楽しみにしていたもちつき体験の日!

4歳児は餅米、白米、玄米などのお米の違いや5歳児は蒸すという調理方法の違いなど事前に調べるなど、各クラス2歳児から5歳児まで今日までそれぞれが狙いを持って今日を迎えました。

例年とは違い、1クラスも半分に分け、参加人数を分散させ、待機場所も感覚をあけ。お餅を丸める場所もテーブルを増やし、人数を分散、感覚を空ける。時間短縮のために餅つき機でお餅がほぼできている状態まで仕上げておいて、仕上げを園児が撞く!

湯切りがし易い容器を選び、自分が丸めたお餅だけを一人ひとりの園児専用のコップに入れ、食べるまで専用コップで完結するように色々と対策を考え、実施させていただきました。

最後は、それぞれ自分が食べたい味付けを事前に考えていたので、きな粉や砂糖醤油やごま?あんこ海苔?など、リクエストに応え自分の好きな味付けで食べた満足な園児たちの様子を見て、職員もひとしお嬉しく思いました。

お餅づくりや伝統行事には、たくさんの学びに繋がる種が詰まっていることを改めて感じた1日でした。


(西原)成長展への話し合いスタート

2020.12.15 Tue

(西原園)12月15日少しづつ2月の成長展に向けて話し合いが始まりました!
ロータスの成長展の発表の部は、「観にきてくれる人たちに自分達が何を見て欲しい」かという話し合いからスタートしゼロから作っていきます!
5歳児クラスでは「小学校で離ればなれになる友達もいるからみんなで何か一つのことしたい!」・「普段おうちの人は保育園で何をしているのか知らないから、普段している遊びを観てもらいたい!」など、今日は自由にみんなの意見を出し合いました!
その年のそのクラス、子供達にしかできない発表がまたできあがりそうです!

 


(2021年度採用)WEB面接・説明会について

2020.12.11 Fri

HPをご覧いただきありがとうございます。

2021年度採用をご検討されておられる方に向けてWEB説明会・面接も実施いたします。

来園が難しい方はぜひ、ご利用ください。

なお、来園しての施設見学・面接も実施しております。

詳細は園までメール(info@lotus-nishihara.jp)もしくは電話(082-871-5350)にてお問い合わせください。

 


(西原)12月8日異年齢集中プロジェクトの日

2020.12.09 Wed

今日は集中異年齢プロジェクトの初日!
異年齢プロジェクトとは運動会後3.4.5歳児でグループを作りみんなで作りたいものや調べたいものやりたいことを話し合い、月に何回か集まり、そのやりたいことに向かって継続的に活動していくことです。
各グループはお話づくりや水族館、保育園の周りの地図やお店屋さんなどグループの興味にそって活動しています!
(左上、下)異年齢ならではの上のクラスの園児と下のクラスの園児との関わり!
(左下)園の周りを散歩しながら園児が自分達でカメラで撮った写真をみながらの製作!
この活動の成果は2月の成長展で披露させていただきますのでお楽しみにしていてください!


(西原園)12月4日5歳児遠足

2020.12.04 Fri

今日は5歳児れんげ組が待ちに待った遠足!
(左上)一枚の地図からどこに遠足に行きたいのか?という話し合いから始まり、子ども文化科学館に決定!

(左2.3)場所が決まったらどうやって行く?
アストラムラインの西原駅へ時刻表や駅を写真を撮りに行き、何時の電車に乗る?どれくらい時間はかかるの?行ったら何をする?
一つひとつ子ども達と決めて行きました!

そして、迎えた本日!実際の計画を実行に!!
自分たちの想像が現実となる経験に予想と違うこと、上手くいったことなど、実行することでまた新たな気づきもあったようです!

子供たちの輝いた目がとても印象的な素敵な遠足となりました!
今日までの間、行き先調べなどをご家庭で協力していただいたこと感謝申し上げます。


園見学・園庭開放について(1月~3月)

2020.12.03 Thu

【西原園】

園見学・園庭開放についてのお知らせです。

1月6日(火)園庭開放10:00~10:30 園見学10:30~11:00

2月2日(火)園庭開放10:00~10:30 園見学10:30~11:00

3月2日(火)園庭開放10:00~10:30 園見学10:30~11:00

※完全予約制です。

平日10:00~16:00 電話(082)871-5350でお申込みください。

<お願い>

・人数が多い場合や急いで園見学が必要でない方は、別の月をご検討いただくこともあります。

・1世帯につき保護者1名(子ども同伴可)のご協力をお願いいたします。

・濃厚接触の疑いがある方、来園2週間前までに体調不良だった方はご遠慮ください。

・来園前に検温を行い、ご家族1人でも37.5度以上ある場合はお断りすることもあります。

(受付でも検温します)

・マスクを着用してお越しください。

・園内に入る際、全員手洗い・消毒をしていただきます。

・車での来園は不可となっております。

広島市の新型コロナウイルス等の状況によっては、園見学が中止になることもございます。

ご理解・ご協力をお願いいたします。


(西原)11月26日

2020.11.26 Thu

(上左)2歳児クラスさんが1ヶ月飼っていたバッタさんの食事の様子をビデオに撮った映像を見て逃してあげました!
実際にリンゴやきゅうりを食べているビデオを見て子供達も興味津々、じっくりと観察し子供ながらの気づきがあったようです!

(右上、中左)4歳児クラスは話し合いの結果、公園にいって外で遊ぶグループと保育園で製作やじっくり室内あそびをするグループに分かれて遊びました!じっくり室内遊びをするグループは長い時間集中して自分達がやりたいことをのびのびしていた姿が印象的でした!

(中央、中右、下左、右)5歳児クラスはクラスの子供が持ってきてくれたサツマイモを『蒸す』、『焼く』、『茹でる』の違う方法で調理をし、食べ比べ、その違いを体験しました!!
科学や食育に繋がる良い経験になったようです。
サツマイモを持って来てくださった保護者の方に心より感謝申し上げます。


(西原)11月25日2歳児 春日野公園

2020.11.26 Thu

11月25日に2歳児クラスの半分の子供達が園外へバスに乗って春日野公園に落ち葉拾いに出かけました!!
普段は散歩で歩いて行くことができない場所に子供達も大喜び!!

どうやったら園外の遠くに行ける方法を考えた結果、今回はクラス半分、興味のある子供達でまずは行って来ました。
次は今日行けなかった子供達がまた行って来ます。
クラス単位で考えるのではなくどうやったらそれぞれの子供達が楽しめる方法があるか、工夫と可能性を拡げながら、これからも考えていきます。
勿論、今日行かなかった子供達も園で思いっきり遊んで楽しみました!

 


(西原)第2回ロータス発表会

2020.11.20 Fri

今日は2回目のロータス発表会でした。
日頃、練習していることやみんなに見てもらいたいことを発表する場として設けており、今回は34人もの子供達が希望してくれました!

前回は歌の発表が多かったですが、今回は初めは出来なかったけど何度も練習してできるようになったコマ回しや雨ニモマケズの全文を暗記して発表した園児、自分で振り付けを考えた園児、前回の5歳児の合奏を見た4歳児が楽器に興味を持ちみんなで演奏をするなど、色々な発表をしてくれました。
そして、今回は3歳児クラスの子供たちも初出演!

出演前と出演後の表情がとても印象的で子供達にとって良い機会となりました^_^

(右下)さらに今日はロータスレストランの日、これも3歳児クラスの子供たちも参加、食べたい時に食べに行く、食べたいお友だちと食べに行く、それぞれが自分の行動を自分たちで決めて生活しました。

これからも自分で選んで行動できる生活を大切にしていきたいと思います。


(西原)11月11日ピタゴラスイッチ

2020.11.12 Thu

最近の5歳児のブーム、一度は幼児で興味を持つピタゴラスイッチ!

まさに科学、数学です!

(右上写真)今日は、子供たちの最近の姿からマグネットで自由自在に組み合わせれる道具を教員で製作し一緒に遊びました!

玉の転がるルートや配置、素材の違い、どの重さの玉ならゴールできるかなど、子供達の試行錯誤の中、ルートを作る園児の姿が見られました!

これが進化していく拡がりに今から楽しみです!

玉の道=科学、数学、創造性、思考力!

 


(西原)第1回ロータスお披露目会

2020.11.05 Thu

10月27日に投稿した、子供が自発的に練習した成果を発表する場を作りたいと先生達が考えてくれた『ロータスお披露目会』が開催されました!

https://wp.me/pbssdB-16r

チラシを見て出演したい園児が、歌や動物の製作や楽器演奏などを披露してくれました!

中には衣装を作った園児や曲の歌うパート分けをみんなで話し合ったグループも!
全部で8組の素敵な発表を見た他の園児が早速、次は出たいと既にやる気全開。
次回のお披露目会が今から楽しみです!

お披露目会に出演すると聞いて、お休みの日にカラオケに行かれた保護者の方もおられ、ご協力、本当にありがとうございました。

これからも、今、子供が興味を持って取り組んでいることや挑戦、研究したことなど、歌やダンスに関わらず幅広くみんなの前で発表できる機会を増やしていきます。

 

この投稿をInstagramで見る

 

(西原園)10月27日に投稿した、子供が自発的に練習した成果を発表する場を作りたいと先生達が考えてくれた『ロータスお披露目会』が開催されました! (右下)のチラシを見て出演したい園児が、歌や動物の製作や楽器演奏などを披露してくれました! 中には衣装を作った園児や曲の歌うパート分けをみんなで話し合ったグループも! 全部で8組の素敵な発表を見た他の園児が早速、次は出たいと既にやる気全開。 次回のお披露目会が今から楽しみです! お披露目会に出演すると聞いて、お休みの日にカラオケに行かれた保護者の方もおられ、ご協力、本当にありがとうございました。 これからも、今、子供が興味を持って取り組んでいることや挑戦、研究したことなど、歌やダンスに関わらず幅広くみんなの前で発表できる機会を増やしていきます。

ロータスプリスクール(@lotus_preschool_)がシェアした投稿 –


(西原)交通安全教室

2020.11.04 Wed

先日、交通安全教室に参加しました。

前半はたんぽぽ・ひまわり・れんげ組で、パネルや腹話術、映画を見て

交通ルールについて学びました。

後半は、4月から就学するれんげ組は歩行訓練を受けました。

 

信号を渡る時の合言葉

『止まる 手を挙げる 右見て 左見て 右を見る

右を見ながら歩く 左を見ながら歩く』

線路を渡る時の合言葉

『止まる 右見て 左見て 右を見る

音を聞く 線路をまたいで歩く』

3~4人で教えてもらい、最後には1人で歩くことに挑戦!!

全員、合格!と褒めていただきました♪

 

 

今回学んだことを、登降園・散歩、そして4月からの小学校生活にも活かしていって欲しいと思います。

 

 

 

 


(西原)楽器演奏!

2020.10.27 Tue

↓動画をご覧ください
木琴演奏

以前、投稿した、9月お誕生日会の先生の合奏から子供達が興味を持ち、2階ホールに置いてある木琴と鉄琴の現在です。
メロディオンの楽譜を使って演奏できるまでになった園児も増えてきました。
先生が教えることなく自分たちで練習し、演奏できるようになりました。
なかには今、ブームの『鬼滅の刃』の主題歌の楽譜を作ってもらい練習する園児もいます。
現在、木琴だけでなく、コマやけん玉など自分で練習する姿がたくさん見られることから先生達が披露する場を作りたいと『ロータスコンサート』の張り紙をし、募集したところ、早速、出演の申し込みがありました。
日常の遊びから更に発表会へと繋がっていきそうです!

気になるロータスコンサートの一回目は11月6日に決定!また、その様子は後日お伝えいたします!


(西原)異年齢活動

2020.10.26 Mon

運動会も終わり、毎年、この時期前より月に数回ほど数ヶ月をかけ、3〜5歳児の異年齢グループ活動をしています。
各グループで話し合い最終的に作りたいものや見せたいものなどみんなでテーマをもって取り組んでいきます!

・まちづくり・海・巨大紙芝居などテーマもそれぞれ!!
今日は、
(上左)海チームは図鑑などを見ながら自由に製作!
(上中、上右)巨大紙芝居チームはお話づくり!
(下右、下左)まちづくりチームは、近所をお散歩し、自分たちが木になる場所をデジカメで撮影してきました!
中には、フェンスや塀の写真を撮って違いを見つける園児も!

これから各チームがどのように展開されていくか楽しみです。
異年齢グループは各5、4、3歳児の役割や年上、年下の関わりやリーダーシップや憧れの眼差しなど様々な場面が垣間見れ、クラス以外の関わりの大切さがまたひとつ子供達を成長させてくれることでしょう。


(西原)4歳児遠足の製作

2020.10.21 Wed

[西原]先日の4歳児遠足で子供たちが観察や写真を撮った動物を見て、子供たちが作品を作りました!
絵やLaQ、レゴ、粘土、廃材など自由な素材や製作方法で表現し、素敵な作品がたくさんできてました!
これからも子供が何か表現したい時に自由に製作できる環境と素材を用意したいと思います!


10/19 4歳児遠足 安佐動物公園

2020.10.20 Tue

10月19日に4歳児クラスが安佐動物公園に遠足に行ってきました!

家族で行かれる時は、たくさんの動物を見て周ることが多いと思いますが、今回の遠足は「観察」をテーマに事前に子供たちが見たい動物を調べ、動物園で何をしたいのか話し合いをして決めました。

西原園では、子供たちが写真を撮って、後日、製作をすることに決まりました。

(園児が実際に撮った写真です!)他にも沢山、子供の完成が詰まった素敵な写真が撮れました!

大芝・横川園では、その場でじっくり絵を描く園児もいました。

横川園では事前に調べたいことを冊子にして観察をしました!

じっくり観察した後は、保護者の皆様の愛情弁当を食べて、しっかり遊びました!

お忙しい中のお弁当づくり、ありがとうございました。とても子供たちも嬉しそうでした。

自分達が興味、考えたことを実際に見ることで、一人ひとりに新しい学びがあったと思います!

 


10/15総合避難訓練

2020.10.20 Tue

(西原)10月15日は総合避難訓練!
安佐南区消防署の消防士の方が来てくださり、一緒に火災の際の避難の大切さを教えていただきました。

5歳児の子供たちは事前に質問を考え、
1.どうして外国の消防車は青いの?
2.高い場所で家事がおきなら、どうするの?
3.火事がおきて何分で出発するの?
4.なぜ、ポンプのついてる消防車とない消防車があるの?

など、たくさん質問をし、それに消防士の方も丁寧に答えてくれました。
園児たちも疑問に思ったことに答えてくれてとても嬉しそうでした!

安佐南消防署の皆さま、本当にありがとうございました。


(西原)陣とりゲーム

2020.10.12 Mon


(西原)れんげ会議

2020.10.12 Mon

(西原)今年の5歳児の遠足は3園合同ではなく、子供たちが話し合いそれぞれ行きたい場所に行くことに!

広島の地図を見ながら、みんなが行きたい場所を話し合いの中で決めて行きます!
お家で行き方を調べ楽しいポイント、お弁当を食べる場所、行き方を調べる園児も!

企画力=考える力!

実際に話し合いの中でタブレットを使いながら場所の写真、行き方などをわかりやすく提示しながらみんなで共有しています。

3園どこになるのか今から楽しみです!

子供たちが自分たちで話し合いながら決めた場所で背一杯楽しめるように私たちは支えていきます!


(西原)5歳児色水あそび

2020.10.12 Mon

(西原)先週、図鑑の色水を見て興味を持った子供たち。
散歩で見つけたキバナコスモスと保護者の方が持ってきてくださったスイセンジナで実験をみんなでやりました!
レモン汁、石鹸、重曹、酢に混ぜ、色々な変化を感じることができました。まさに科学!

STEAM教育!
Sサイエンス科学
Tテクノロジー
Eエンジニアリング工学
Aアート芸術
Mマセマティクス数学

子供の興味から日常の生活の中でこれからも自然と体験できる保育をして参ります!