Monthly Archives: 2021年1月
(西原)室内あそび
2021.1.15 Fri
子供たちの興味やハマっているものにも周期や波があります!
室内あそびでも子供たちがたくさんの遊びを選べるよう種類やコーナーも工夫しています。
玉の道、楽器コーナー、ドミノ、積木、制作、コマ回し、LaQ、塗り絵、などなど
玩具の種類などにも拘って選んでいます!
玩具やあそびそれぞれに一つひとつ違った発達や育つものが違います。
豊かな室内あそびができるように環境を整えていきたいと思います。
雪あそび
2021.1.08 Fri
【西原園】
今年1番の寒波到来です。
園庭一面に雪が積もり、登園してきた子どもたちは大喜びでした!
水道管が破裂しないよう、昨晩から対策をしていました。
すると・・・氷柱(つらら)が!!!
カップに入れた水も、ご覧の通り氷になりました。
逆さにしても、魚が落ちてきません♪
園庭では、雪山登り・雪集め・雪だるま作り・雪合戦・雪山滑りなどを堪能できました♪
寒さなんてへっちゃら♪雪が解けてなくなるまで雪遊びを楽しむことができました!
道路はまだ凍結している場所もありますので、お迎えの際はくれぐれもお気を付けください。
2021年スタート!
2021.1.05 Tue
【西原園】
あけましておめでとうございます
久しぶりに登園した子どもたちは、先生・友だちに会えた喜びでいっぱいでした!
「お餅をたくさん食べて、お腹がポヨポヨになったんよ」
「おうちの人とすごろくしたよ!」など、お休み期間中の話をたくさんしてくれる子も♪
園庭では、元気に遊ぶ子どもたちの声が。
お正月ならではの「羽根つき」をしました。
羽根つきに使用される羽根にはムクロジという植物の実が使われており、
漢字で「無患子」・・・つまり、「子どもが患わない」という意味になるため
羽根つきは無病息災を願う、縁起が良い遊びとされています。
今年も子どもたちの健やかな成長を願い
職員一同、邁進して参ります。
本年もよろしくお願いいたします。
謹賀新年
2021.1.02 Sat
明けましておめでとうございます。
本年も職員一同、子供のやりたいを叶える園として、丁寧な保育を根底に乳幼児教育に邁進して参ります。
皆様のご理解とご協力を宜しくお願い申し上げます。
今年一年も皆様にとって良い年になります様お念じ申し上げます。